top of page
検索


【TICAD9 登壇】国連UNFPA主催シンポジウムにてコンゴ民でのプロジェクトを発表します!
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)のテーマ別公式イベント 国連人口基金(UNFPA)主催 「平和への投資:思春期の若者とユース・女性のための保健分野におけるデジタル・トランスフォーメーション(DX)」に、代表古田が登壇いたします。...


UNFPA(国連人口基金)との新規プロジェクト始動
当社はこのたび、UNFPA(国連人口基金)およびコンゴ民主共和国保健省と連携し、「妊産婦および新生児死亡率削減を目指す、遠隔医療システムのデジタル化による母子保健強化プロジェクト」を開始いたします。なお、本プロジェクトは日本政府の補正予算案件として実施されます。...


総務省 実証事業をコンゴ民主共和国で実施完了 - 通信インフラがない地域での妊産婦健診を実現
当社は、総務省「令和6年度 コンゴ民主共和国における母子保健DXプラットフォームと通信インフラのパッケージ海外展開に関する実証事業の請負」(以下、本事業)に採択され、実証事業を実施いたしました。 コンゴ民主共和国では、通信インフラが未整備な地域が多く、特に遠隔地に住むハイリ...
お知らせ: Blog2
bottom of page