top of page
検索


朝日地球会議2025 登壇のお知らせ
朝日新聞社主催「朝日地球会議2025」に代表古田がスピーカーとして登壇いたします。 本イベントは、気候変動や国際秩序の変化、少子高齢化など、世界と地域が直面するさまざまな課題をテーマに、各界のリーダーや専門家が議論を交わす国際シンポジウムです。 古田は、10月27日(月)12:00より開催されるセッション「ユースと起業がひらくグローバルヘルス~健康な未来のために」に出演し、朝日新聞with Planet編集長の竹下由佳氏、株式会社PoliPoliディレクターの遠藤恵子氏とともに、ビジネスの視点からグローバルヘルスの未来について意見を交わします。 スタートアップの立場からどのように世界の保健医療課題に取り組むのか、そして「ユース」と「起業」がどのように新たな道を切り拓くのかをテーマに、未来志向の議論を展開します。 オンラインセッションにてご視聴いただけます。 お申し込みのうえ、ぜひご覧ください。 ■ イベント概要 イベント名:朝日地球会議2025 主催:朝日新聞社 会期:リアル会場セッション:2025年10月24日(金)~25日(土)


TICAD9 アフリカ開発協会主催セミナー 登壇のご報告
2025年8月21日、TICAD9にて開催されたアフリカ開発協会主催セミナー「TICAD8から始まったアフリカ全土に裨益する保健事業」にて、ビジネス開発マネージャー鵜飼が登壇いたしました。 セミナーでは、母子保健DXプラットフォーム「SPAQ」の導入を通じたSOIKの取り組...
お知らせ: Blog2
bottom of page