top of page
検索


TICAD9 国立健康危機管理研究機構(JIHS)主催シンポジウム登壇のご報告
2025年8月20日、TICAD9にて開催された国立健康危機管理研究機構(JIHS)主催のシンポジウム「アフリカにおける医療技術等国際展開推進事業10年の歩みとこれから」に代表古田が登壇しました。 コンゴ民主共和国における母子保健DXプラットフォーム「SPAQ」による保健シ...


【メディア掲載】内閣府国際広報誌「KIZUNA」に紹介されました
このたび、内閣府が発行する国際広報誌「KIZUNA(絆)」にSOIKの取り組みが掲載されました。 「KIZUNA」は、内閣府が海外に向けて発行する国際広報誌で、日本の政策や国際協力、文化や技術などを多言語で発信し、世界各地の大使館や国際機関、メディアなどに広く配布されていま...


<人材募集>アフリカ農村部の妊婦を救う!実行統括マネージャー候補募集 (7月以降コンゴ民への現地駐在を想定)
当社は、コンゴ民主共和国の首都キンシャサに自社オフィスを構え、約10名の現地社員とともに事業を展開しています。これまで、CEOの現地駐在および日本人社員の出張対応により事業運営を行ってきました。しかし、前年度比150%を越える事業規模の拡大に伴い、政府機関・国際機関との共同...


「岩佐賞」医療の部を受賞しました
このたび、弊社SOIKは「岩佐賞」医療の部を受賞いたしました。岩佐賞は、公益財団法人 岩佐教育文化財団が、医療、教育、経済、平和などの分野で優れた成果を上げ、社会課題解決に貢献している団体・個人に授与される賞です。 社会課題の解決やSDGsの目標達成に向けた取り組みが評価...


<人材募集> アフリカ農村部の妊婦を救う! UI/UXアドバイザー募集 (プロボノ& 謝礼あり)
私たち SOIK が開発するデジタル産科パッケージ「SPAQ」 は、スマホアプリを核とし、コンゴ民主共和国をはじめとするアフリカ農村部の小規模医療施設における産前健診の質向上を支援しています。 現在、活動地域の拡大に伴い、スマートフォンに不慣れな医療従事者でも、直感的に操作...


長崎県立大学・早稲田大学合同ゼミ研究発表会にて、代表・古田が特別講演で学生たちと議論を展開
長崎県立大学・早稲田大学の合同研究発表会で、代表・古田が講演を行い、SOIKの取り組みや妊産婦医療の現状について紹介。学生と実践的なケーススタディを通じて活発な議論が行われ、多くの質問が寄せられる有意義な機会となりました。
お知らせ: Blog2
bottom of page